佐々木工務店 屋根修理・リフォーム |佐々木工務店グループ

  • ROOF REPAIR、EXTERIOR WORK、CONSTRUCTION
    CONTACT

    20年で300件以上の火災保険を活用した屋根修理実績!

    屋根修理などに適用できる火災保険申請をサポートいたします。!
    今なら、お問い合わせいただいた方に先着30名様でamazonギフト券3000円分プレゼント!

    SCROLL DOWN

  • ROOF REPAIR、EXTERIOR WORK、CONSTRUCTION
    CONTACT

    アフターサービスにも自信があります!

    佐々木工務店では、工事後もお客様のご要望に迅速に対応いたします。

    お気付きの点などがございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

    普段は目につきにくい家の外側だからこそ、 外装工事の専門家である我々がしっかり点検を行い、 お客様が1日でも早く安心できるように努めさせていただきます。

    今なら、お問い合わせいただいた方に先着30名様でamazonギフト券3000円分プレゼント!

    SCROLL DOWN

  • RENOVATION REAL ESTATE INTERIOR
    We recommend applying for fire insurance.

    屋根の被害以外にも幅広く火災保険申請のサポートをいたします。
    保険金額内での修理が可能で雨樋の被害にも適用できます。
    是非ともご相談ください!

    今なら、お問い合わせいただいた方に先着30名様でamazonギフト券3000円分プレゼント!

    SCROLL DOWN

  • RENOVATION REAL ESTATE INTERIOR
    Remodeling the House Design for Sustainable Safety and Ecological Lifestyle

    屋根修理などに適用できる火災保険申請をサポートいたします。!
    今なら、お問い合わせいただいた方に先着30名様でamazonギフト券3000円分プレゼント!

    SCROLL DOWN

  • ROOF REPAIR
    EXTERIOR WORK
    CONSTRUCTION

    20年で300件以上の火災保険を活用した屋根修理実績!

    CONTACT

    修理に適用できる火災保険申請をサポートいたします。!
    今なら、お問い合わせいただいた方に先着30名様でamazonギフト券3000円分プレゼント!

  • ROOF REPAIR
    EXTERIOR WORK
    CONSTRUCTION

    アフターサービスにも自信があります!

    普段は目につきにくい家の外側だからこそ、
    外装工事の専門家である我々がしっかり点検を行い、
    お客様が1日でも早く安心できるように努めさせて戴きます。

    CONTACT

    修理に適用できる火災保険申請をサポートいたします。!
    今なら、お問い合わせいただいた方に先着30名様でamazonギフト券3000円分プレゼント!

  • FIRE INSURANCE
    ROOF REPAIR

    屋根の被害以外にも幅広く火災保険申請のサポートをいたします。
    保険金額内での修理が可能で雨樋の被害にも適用できます。
    是非ともご相談ください!
    今なら、お問い合わせいただいた方に先着30名様でamazonギフト券3000円分プレゼント!

    CONTACT

  • RENOVATION REAL ESTATE EXTERIOR

  • 保険の申請サポートまで行いますのでお気軽にご相談ください!
  • We recommend applying for fire insurance.

住宅修理での火災保険悪用にお気をつけください!

ちょっと待って!それ、保険金詐欺かもしれません

ここ数年、火災保険の詐欺が横行していると耳にします。火災保険を請求しておきながら修理しない、自ら壊して災害に見せかける、 などの行為は保険金詐欺にあたります。私たちは、そんな話を聞くたびに胸が締め付けられる思いでいます。

佐々木工務店では、火災保険の悪用も、そのようなトラブルにお客様を巻き込むことも絶対にしません!
真摯にお客様と向き合い、お客様にとって最善の方法を探し出してご提案いたします。
まずは、安心してお気軽にご相談ください。

We recommend applying for fire insurance.

屋根の修理には火災保険を利用することを推奨いたします。

実績 WORK PERFORMANCE

実績 #01

ご要望に沿う迅速な修理と、プラスαの対応でお客様を笑顔に
2018年の台風により、家のトップライト(天窓)が飛ばされてしまい、早急に対応してくれる業者が見つからず困っていると、 自社ホームページよりお問い合わせいただきました。
ご連絡後、すぐさま駆けつけて現場を確認。ただちに対応が必要であること、また火災保険の適用を希望されていることを把握し、 状況や急務性を最大限考慮してもらうことを保険会社さんに依頼しました。
また同時に、2016年の台風でもウッドデッキが壊れていましたが、破損箇所が放置されていたため、佐々木工務店で火災保険を 適用して修理対応しました。
親身になって相談を受ける姿勢と迅速な対応、そして、お客様の希望に沿うよう最大限努力する姿にお褒めの言葉をいただきました。 たいへん喜んでいただけたと、私たち自身もうれしく思っています。
この時のお客様の笑顔と感謝の言葉をしっかり胸に留め、今後も精進していこうと改めて感じた、思い入れの強い案件のひとつです。

サービス SERVICE

私たちは戸建外装リフォームを得意としたマイクロ法人です
代表の佐々木は、建築会社で主に足場、屋根、雨樋、外壁塗装の分野で営業から工事までを9年間勉強し、 2011年に個人の施工業者として独立いたしました。
それから多くの職人仲間と出会い、共に支え合いながら成長を重ね屋根や塗装といった 外装工事の知識を追求してきました。
現在、独立から9年目の2020年8月に法人化を果たし、 小さい会社ではありますが、お客様と職人さんにより近い距離で接してもらえるように 外装工事に特化したWEBプロデュースにも力を入れています。
これからもお客様、そして職人さん一人一人の笑顔を作り出すべく、精進して参ります。
非対面型リモート打ち合わせ
新型コロナウイルス感染症拡大を受け、佐々木工務店では、非対面でのお打ち合わせにも対応しています。
従来は、お客様の元に伺い、和気あいあいとした雰囲気の中で打ち合わせをおこなっていましたが、昨今の状況を鑑み、 電話やメール、LINEでの見積・工事の進め方の提案などが可能です。電子契約書での対応もいたしますので、詳しくはお問い合わせください。
やりとりの方法は、電話・メール・Instagram・Facebook・LINEの5通りをご用意。お客様のご都合に合わせてお選びください。
(よりスムーズな対応が出来るLINEをお勧めしています。)
火災保険申請サポート
火災保険で屋根修理・修繕をしたいと考えた時、その対象や条件、どこまでが認められどこからが認められないのか、迷われる方が多いようです。
佐々木工務店では、経験豊富な職人集団であるという自負を持って、お客様と保険会社との間に入ってサポート。 事実に基づいて実直に調査し、保険会社の出し渋りに屈せず、被害に対して必要な工事を提案します。 最終的な保険金額を提示するのは保険会社ですが、その金額内でお客様が満足いく工事がおこなえるよう最大限努め、 最後までお付き合いいたします。
また、火災保険は火災だけでなく、風、雨、雪、雹(ひょう)などの自然災害にも適用することができます。 お住まいの地域や立地によってもその影響は様々です。 例えば、「海に続く道に面した家なので、日常的に潮風の被害を受けている」など直接的には災害の影響を 受けていない場合など、ご自身では判断が難しい、プロの目で見てほしいという場合もお気軽にご相談ください。 事実に基づいて、丁寧に調査します。もちろん、調査・見積は無料ですので、安心してお問い合わせください!
互いを信頼する、経験豊富なプロ集団です
佐々木工務店で紹介する職人さんたちは、代表である佐々木が建築業界に身を置く20年の間に、実際に仕事を 共にした信頼のおける人たちばかり。
互いを信じている仲間だからこそ、決して相手の顔に泥を塗るような不誠実な仕事はしません。
私たちは強い仲間意識と信頼関係のもと、みなが笑顔で日々を遅れるよう、愚直に仕事と向き合っています。
そしてその結果、お客様にとってより良い仕事を提供でき、多くの方によろこんでいただけるのだと信じています。
“プロの個”の集まりだからこそ、忖度なくお客様のニーズに向き合います
佐々木工務店は、個人事業主の集まりです。
大手企業様では、自社で多くの従業員や自社商品を抱えるため費用がかさみ、その代わりにエンドユーザーである お客様への請求額が高くなりがちです。その一方で、下請けである職人の報酬を減らさざるを得ず、彼らの モチベーションの低下へとつながることが予想できます。
また、自社商品の販売も営業ノルマに含まれている場合も多く、本来であれば不要な商品・工事をお客様に勧めざるを 得ない状況にもなりがちです。 実際、我々の中には、そうした大手企業特有の商法に疑問を抱いて独立を決めた者もいます。
私たちは、職人さんの工事内容だけでなく、日々の経理や税理知識、営業方法や工事進行方法などを総合的にコンサルティングすることで、 大手企業様に引けを取らない仕組みを構築。しがらみにとらわれることなくお客様の声に向き合い、 お客様にとって本当に必要な工事を提供できる環境を整えています。

よくあるご質問 FAQ.

▼ 工事・リフォームに関して

足場・屋根・塗装・雨樋以外の工事の依頼も受けられますか?

はい。工事の規模や内容によりますが、佐々木工務店では信用のおける協力会社と連携しているため、一般的な 工事であれば受けできます。まずは、お気軽にご相談ください。

現場調査の段取りを教えてください。

まずは、お問い合わせください。お客様と相談の上で日程を決め、現場調査に伺います。
ご希望によっては、お客様の立ち合いは不要で、事前に電話やメールで伺った内容を元に調査することも可能です。

屋根工事を検討中ですが、どんな屋根材が長持ちしますか?

単純に性能面で考えると、粘土瓦の屋根が長持ちします。粘土瓦は自然災害や外的衝撃などのトラブルがなければ 半永久的に使えると言われています。しかし、粘土瓦以外にも現在は様々な材質の屋根材があり、 それぞれに特徴があります。 お住まいの状況や求める機能によって最適な屋根材は異なるため、選定で悩んだり迷ったりしたらお気軽にご相談ください。
お客様の満足いく提案ができるよう努めます。

外壁塗装を検討中ですが、どんな塗料がおすすめですか?

塗料の素材はもちろん大切ですが、高品質の素材を使った金額が高い塗料でも、用途によって良し悪しは変わります。
どのような下地に塗るのか、どのような場所に塗るのか、そしてどんな仕上がりをお求めになるかに合わせて、 お客様一人ひとりのご要望に応える提案をいたします。一度、お問い合わせください。

できるだけ安く!他社と比較したら割安になりますか?

他社の見積もりにあわせるということは弊社でしておりません。

増築部分と既存の家部分をつなぐ壁に大きな亀裂があります。修理は可能でしょうか?

はい、修理は可能です。外壁の亀裂は放っておくと雨漏りの原因になります。

▼ 火災保険についての質問

火災保険で屋根の修理などが可能なのですか?

火災保険で修理が可能な範囲は、台風・竜巻・強風・大雨・大雪・雷などの自然災害による屋根の損壊の場合です。
自然災害以外のいわゆる経年劣化などの損壊は火災保険の対象外となりますのでご注意下さい。

見積もりは無料ですか?

はい、火災保険の適用が可能かの現地調査~保険の申請書類作成代行まで無料で行っております。
今なら、お見積りいただいた方にAmazonギフト件3000円プレゼントしておりますので、この機会にぜひお問い合わせ下さい!

台風で屋根が壊れて雨漏りが発生しました。急ぎ,修理をお願いできますか?

もちろんです。すぐにお伺いさせて頂きます。 万が一、すぐに修理ができない場合でも応急処置を行って、業務や生活への影響を最小限度に抑えます。
また、自然災害時は火災保険が適用になりますので、修理費用負担が発生しない場合がほとんどです。ご安心ください。

火災保険の申請は誰でもできますか?

火災保険を使って確実に屋根修理を行うためには、プロに依頼することをお勧めします。 申請のポイントを理解しながら、無料で火災保険の申請書類を作成代行をいたしますので、スムーズに手続きが進みます。
個人で屋根の損傷を確認しても、それが経年劣化によるものなのか被災によるものなのかを判断することは難しいでしょう。 代行業者であれば、屋根について熟知していますので、被災箇所を細かく分析して被害を正しく把握することができます。

"雨漏り"は火災保険の対象になりますか?

自然災害が起因の損害による雨漏りと保険会社から災害認定されれば適応になります。

積立式の保険です。保険を利用すると積立分がなくなりませんか?

保険として支払っている分と積立分は別になっていますので、積立金は満期にお受け取りできます。

調査依頼から保険金が降りるまでどの位かかりますか?

保険会社にもよりますが、平均して1ヶ月~1ヶ月半位になります。

火災保険を使うと、翌年から上がりますか?

何度保険を使ったとしても「掛け金が上がる」心配はご無用です。台風など自然災害で屋根や壁が破損しても、 何度でも火災保険の申請をして修復・修繕がおこなえます。

ご応募・お問い合わせ FORM

お問い合わせ
災害時の屋根修理、火災保険の適用申請についてのご相談、ご質問などございましたらこちらのフォームからご連絡ください。
ご送信頂くと、入力いただいたEメールアドレス宛に確認メールが届きます。
弊社担当が確認後、折り返しご連絡させて頂きます。
必須 は必須入力項目になります。
■ お名前必須
■ Eメールアドレス 必須 ( 半角英数字 )
■ 電話番号 必須 ( 半角数字、ハイフン )
■ ご希望の連絡方法

連絡方法を選択ください。

■ ご用件必須

ご用件を選択ください。

■ お問い合わせ
個人情報の取り扱いに同意する必須

個人情報取り扱いについてのご同意が必要になります。

未入力の項目があります。

pagetop

  0467-55-5819  

お問い合わせ

pagetop

SASAKI construction group . All Rights Reserved.

Copyright (C) SASAKI construction group. All Rights Reserved.

Copyright (C) SASAKI construction group. All Rights Reserved.